ゴルフのツアープロにあった話を書いた。
で、QTというものに気が付いた。
ゴルフに興味がない人にはどうでも良いとは思うが、
毎週末のプロの試合に出れる人は一握りである。
もちろん優勝を争い、テレビに映るのはさらに一握りだが。
プロの試合に出る人はどうやって決められるか?
一定の人数がまず参加権を持つ。
それを持たない人は
QTと呼ばれる
出場資格の順位をあらそう。
それはふるいにかけられるように戦う。
ざっと3〜4回ふるいにかけられる。
そして上位から、各試合への参加の可能性をもつ。
たぶん、大筋あっているかな。
戦いに生きるってことは
「努力しても勝てない日」を受け入れなければいけない。
戦い続ける人ってすごいなと思う。
※あとみん は原子力に関係ないです。