agataさん、ひろさん、資産家さん、シンガさん、コンドウ社長、水戸大家さん、たまこさん、takaさん、星輝さん、3時のpapaさん、
きがついたら、こんなにたくさんの皆様にコメントいただけて感動です。
セクスイ、今日はシンガポールから来たJ-san他多数と東京エンジョイ生活です。
(つかれた)
これは新宿方面。

そしてこれは、赤プリ(今は何という名前かな?)前の桜が満開。
きれいですね。

そしてこれは、ブッシュも小泉さんも来て楽しんだ権八。
話題としてはいいけど、味はたいしたことないですね。
これ以上に、おいしい居酒屋はたくさんある。

こんな日々をすごしています。
***************
人気Blogランキングへ人気Blogランキングへ***************
さて、前回 買い上がりをやめた物件について書きました。
これについて考えます。
たとえば駅前3分で、満額で入れたが、テナントと入札合戦になるとします。
こちらは、出せる範囲で買い上がります。
一方、テナントは、物件で長年営業したので、どのくらい収入が堅いかわかります。
もちろんほしければ、少し高めにつけるはずです。
そして、テナントは「適正+高め」と感じる額以上になれば、賃料を払う形が得になります。
明確に、テナントはオークションから引く場所がわかります。それに対し、こちらは外から短期間で判断しただけであり、情報の少なさは否めません。
いくら相場観や、不動産運営の知識はあっても、情報の差があります。
仮に、今のテナントの賃料が相場以下としても、すぐにはあがりません。
追い出すこともまずできません。
情報の差だけ見れば、テナント以上に出すのは、明確に不利ということになります。
避けるべき勝負です。
■こういう考えのセクスイが一人。
■そして、仮に勝利しても、感情的にテナントがどうなるか不明だという不確定な要素を嫌うセクスイがもう一人。
■長年テナントとして商売してきた親父さんが、ためた金を握り締め、夫婦で
「買うぞ!」と意気込んできた様子を聞いてしまったセクスイがさらに一人。
実は奥さんはためらい、数週間にわたり悩んだこともうっすらと聞いてしまった。
ちょっと邪魔できないかな。。。なんて。
以上です。
※たまこさん、夕食準備邪魔してすいません。しばらくすれば(5月?)アイテム登場するかもしれません。ひそかに見つけて楽しんでくださいね。今回は遊びでアイテムつけたら1-2週間で見つけられました。
posted by よこはまセクスイ at 02:23|
Comment(13)
|
TrackBack(0)
|
不動産投資2008.4までの記事
|

|